ヒカルがライバー事務所「LiveLife」(現:ネクストライブ)設立を発表!評判や応募条件は?

記事内容には広告が含まれる場合があります。

【PR】風俗求人サイトおすすめランキングTOP5

▶ 風俗求人サイトの比較や詳細は下記の記事で紹介しています:

【2025年最新版】風俗求人サイトおすすめランキングTOP5|稼げる・未経験でも安心なサイトを厳選!

順位 サイト名 おすすめポイント 公式サイト
1位 Qプリ 匿名性◎・初心者サポート充実・祝い金あり 見る
2位 バニラ求人 求人数最多・祝い金が高額・検索しやすい 見る
3位 ぴゅあじょ 女性目線の設計・使いやすさ◎・親身な対応 見る
4位 はじめてのアルバイト 初心者特化の安心設計・教育コンテンツあり 見る
5位 ガールズヘブン 老舗サイトで安心・地域ごとの情報に強い 見る

みなさん、こんにちは!

今回は、人気YouTuberヒカルさんが「ライバー事務所」を設立したニュースについて紹介します!

ヒカルYouTubeチャンネル

人気YouTuberのヒカルさんが、レペゼンのDJふぉいさんとライブ配信プロダクション(ライバー事務所)を設立したと発表しました。

脱毛サロンやサプリメントをプロデュースするなど、実業家としての顔も持つヒカルさん。

今回のライバー事務所設立についても、気になっている方が多いと思います。

そこでこの記事では、

  • そもそもライバー事務所とは?
  • ライバー事務所設立の経緯は?
  • ライバー事務所の応募条件は?

などの疑問に答えていきます!

ぜひ、ご覧ください!

 この記事を読むと、以下のことがわかります!
・ヒカルさんが設立した「ライバー事務所」とは
・新事務所「LiveLife」(現:ネクストライブ)設立の経緯
・「LiveLife」(現:ネクストライブ)の応募条件・応募方法
・「LiveLife」(現:ネクストライブ)の評判
目次

ヒカルさんがライバー事務所設立

YouTuberのヒカルさんが、2023年7月18日に更新したYouTubeチャンネルにて新会社を設立することを発表しました。

動画にはレペゼンのDJふぉいさんと登場し、ともに「ライバー事務所」を設立すると明かしています。

動画はこちらです↓

大手配信アプリ「17LIVE」と提携した事務所の名前は、「LiveLife」(現:ネクストライブ)。

現在の(現:ネクストライブ)のHPはこちらです!

設立の経緯や、事務所の応募条件などが気になりますね。

その前に、「ライバー事務所」とは何なのか簡単に紹介します。

ライバー事務所とは?

ライバー事務所とは、ライブ配信を行う「ライバー」がマネジメントを受けることができる事務所のことです。

芸能人が所属する「芸能事務所」のようなものです。

配信に関する相談に乗ってくれたり、ライブ配信以外の案件も紹介してくれるなど、ライバー側に多くのメリットがあります。

その代わりに、ライバーは収益の一部を事務所と分け合うことになります。

ヒカルさんライバー事務所設立の経緯

では、ヒカルさんはどのような経緯でライバー事務所の設立に至ったのでしょうか?

自身もYouTubeやツイキャスでライブ配信を行っているヒカルさんは、「ライブ配信は編集いらずで、好きな場所、好きなタイミングで始められる」「育児をしながらできる」というライブ配信のメリットを述べています。

しかし便利な一方で、「どのアプリで配信したら良いかわからない」「どの事務所に所属すれば良いのかわからない」という悩みを抱える人が多いという現状についても語っています。

そんな悩みを持つ人のために、ライブ配信者をサポートできるライバー事務所の設立に至ったそうです。

自身も配信者であるヒカルさんとDJふぉいさんの支援を受けられるというのは、配信者にとっては心強いのではないでしょうか?

新ライバー事務所は「17LIVE」と提携(現在はTIKTOKライブとも連携)

新設された事務所は、ライブ配信アプリ「17LIVE」と提携しているとも発表しています。

また、現在は人気のTIKTOKライブとも連携しているようです。

提携しているだけで、17LIVEは事務所の立ち上げや運営には関わっていないそうです。

8月ごろから事務所の活動を開始し、ヒカルさんとDJふぉいさんがYouTube動画を撮影しながら所属ライバーの配信を視聴するとのこと。ヒカルさんのチャンネルには486万人の登録者がいるので、それだけの人に見てもらえるチャンスがあるということです!

また、月に一度、17LIVEの仮想通貨1000万BCを「面白い」と思った所属ライバーに投げ銭する企画も計画されています。投げ銭の還元率もかなり良いらしく、ライバーに好条件であることもアピールしています。

その他、トップクラスのライバーはヒカルさんのYouTubeに出演できたり、オフ会に参加できたりと特典も盛りだくさん。

ヒカルさんとDJふぉいさん自身も17LIVEで配信をするそうなので、ぜひ視聴してみたいですね!

新事務所設立はレペゼンのため?

ライバー事務所の設立は、レペゼンの活動再開のためではないかという噂も立っています。

DJふぉいさんが所属するレペゼンは、現在活動を休止しています。(現在は解任されメンバーもゼロ)メンバーであったDJ社長さんはその理由を「お金」だと話し、資金の調達に失敗したことも告白しています。

このような現状から、ファンからは「DJ社長が大変だから事務所設立でなんとかしてほしい」「ふぉいを通じて稼がせてあげようとしてる?」といった声が聞かれています。

ヒカルさんとレペゼンは以前から親交があったため、今回の新事務所設立はレペゼンの活動再開を支援するのも目的のひとつではないかと思われます。

新事務所「LiveLife」(現:ネクストライブ)の応募条件

所属ライバーは今後順次募集していくとのことですが、応募条件が気になりますよね。

ヒカルさんは動画内で、条件は詳しく言えないが契約を検討する人には詳しく説明すると話しています。

ですが、ある程度の応募条件は公表されているため、ここで紹介します。

  • 16歳以上である(未成年は保護者の同意が必要)
  • 18歳未満は22時から翌日5時まで配信不可
  • ライブ配信経験不問
  • 年齢、性別、国籍不問
  • 日本語が話せる
  • 東京に来られる
  • 特定の事務所やプロダクションに所属していない
  • 現在17LIVEと契約中でない
  • 過去に17LIVEで事務所と契約したことがない
  • 継続的な配信の意思がある
  • 所属タレントとして積極的に活動できる
  • 反社会勢力と関係がない
  • 必要に応じて本人確認書類を提出できる

ライブ配信未経験でも応募OKです。

現在、または過去に17LIVEと契約していた方は応募できないので注意が必要です。

新事務所「LiveLife」(現:ネクストライブ)の応募方法

ヒカルさんの事務所に所属したい方は、応募フォームに必要事項を記載しましょう。

現在はこちらのQRコードより応募可能なようです。

記入・提出が必要な項目は、以下の通りです。

  • メールアドレス
  • 名前(ふりがな)
  • 生年月日
  • 性別
  • 職業
  • 都道府県
  • 携帯電話番号
  • 顔アップ写真(加工不可)
  • 全身写真(加工不可)
  • ライブ配信の経験
  • 配信経験のあるアプリ
  • 利用しているSNS
  • 各SNSのアカウント名・フォロワー数
  • 自己PR(400字以内)
  • 趣味・特技(400字以内)

SNSでの活動も審査対象となっています。詳しくはわかりませんが、ある程度フォロワーがいないと通らないのでしょうか。

また、選考結果は審査に通過した人にだけ届き、審査方法や審査結果に関する問い合わせは受け付けていないそうです。

新事務所「LiveLife」(現:ネクストライブ)の評判は?

今回の新事務所設立に対して、ファンからは様々な声が上がっています。

「昔からライブ配信大好きだから、ライブ配信の会社を作ってこのようにライブ配信のことを取り上げて頂けるの本当に嬉しいです!ライブ配信の楽しさや素敵なことが1人でも多くのかたに広まりますように、私も配信頑張るので配信業界盛り上げていきましょっ」

「生放送にめちゃくちゃ強い2人のプロダクションは期待大! どうなっていくのか、また楽しみが1つ増えました」

「こんな説得力絶大なビジネスなかなかないだろ! 2人ともライブ強すぎるからな…」

というポジティブな声もある一方で、

「たぶんだけど、数ヶ月後には1000万も投げ銭してない気がする」

「何が怖いってヒカルはすぐやめるからな、それが心配」

という、新しい試みに心配する意見も見られました。

ヒカルさんのー事務所に所属したいなら

ライバーとして活躍したいなら、ヒカルさんの新事務所「LiveLife」(現:ネクストライブ)に応募してみるのもいいでしょう。

ヒカルさんのYouTube出演やオフ会など、ライバーに好条件であることも魅力です。

しかし、条件が合わないと感じる方もいるかもしれません。

例えば、「東京に来られる」「継続的な配信の意思がある」など、自分のライフスタイルと合わない場合もあるでしょう。

また、SNSアカウントや加工なしの顔写真を提出する必要があり、何よりヒカルさんが運営する事務所なので、審査のハードルも高いと思われます。

ヒカルさんライバー事務所設立 まとめ

今回は、人気YouTuberのヒカルさんがDJふぉいさんとともに設立したライバー事務所について解説しました。

この記事の内容をまとめると、以下のようになります!

  • ヒカルさんがライバー事務所「LiveLife」(現:ネクストライブ)を設立
  • 17LIVEと(現在はTIKTOKライブとも)提携しており、月に一度17LIVEの仮想通貨1000万BCを所属ライバーに投げ銭する
  • 所属ライバーはヒカルさんのYouTubeに出演できるチャンスも
  • 16歳以上が応募可能
  • ライブ配信経験は不問
  • 専用フォームに必要事項を記入して応募できる
  • 条件が厳しいと思う方は、ベガプロモーションさんがおすすめ

ライバーとして成功したいと考えている方にとって、ヒカルさんの支援を受けられるのは相当心強いですよね!

ヒカルさんのYouTubeに出演することができれば、一気に知名度も上がるでしょう。

応募者も殺到すると予想できます。

※この記事は「夜職解説ネット編集部」が独自に調査・作成しています。
内容の転載・コピーはご遠慮ください。引用の際は、出典(サイト名とURL)の記載をお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次